頭が大きい方でもかぶれる帽子特集|XLサイズ対応のキャップ・キャスケット・ハンチング・フィッシャーマンキャップ

大きいサイズの帽子

「帽子が入らない」「かぶると浮いてしまう」「似合わない気がする」――そんなお悩みを持つ方は少なくありません。

京都発の帽子ブランドWORDS(ワーズ)では、そうした声に応えるために、ゆったりかぶれるXLサイズ(約62cm)の帽子を展開しています。

XLサイズなら、無理なく自然にフィット

一般的な帽子サイズは約58cm前後が多く、頭のサイズが大きめの方には少し窮屈に感じられることがあります。
WORDSのXLサイズは約62cm。深さやシルエットにもこだわり、見た目のバランスが崩れないよう設計されています。

ラインアップ紹介

  • キャップ:定番人気。浅すぎず深すぎない形で、男女問わず使いやすい。
  • アンパイアキャップ:つば短めのコンパクトシルエット。小顔効果も期待できるデザイン。
  • キャスケット:ボリュームのあるクラウンで、頭の形を自然にカバー。
  • ハンチング:フラットで大人っぽい印象を演出。クラシックなコーデやジャケットスタイルにもマッチ。
  • ワークキャップ:直線的なフォルムで、すっきりした印象をプラス。
  • フィッシャーマンキャップ:浅すぎず深すぎない絶妙なシルエット。シンプルながらも存在感があり、ストリートやカジュアルコーデにぴったり。

どのタイプも、被り心地とデザイン性を両立したWORDSオリジナルモデルです。今後もXLサイズ対応の新作を継続して増やしていく予定です。

これまで帽子が苦手だった方へ

「帽子をかぶると浮いてしまう」「サイズが合わなくて似合わない」――そう感じていた方にこそ、試していただきたいシリーズです。
しっかりフィットするサイズを選ぶだけで、全体のシルエットが落ち着き、自然に似合うようになります。

大きいサイズ帽子|XLサイズ|62cm帽子|京都発の帽子メーカーWORDS公式オンラインショップ
京都発の帽子メーカーWORDS(ワーズ)の大きいサイズ帽子一覧。XLサイズ対応で頭回りが大きめの方にも快適にフィット。キャップやキャスケット、ハットなど幅広いデザインを展開しています。

サイズ選びの注意点

このXLサイズシリーズは、頭の大きい方や深めにしっかりかぶりたい方向けに作られています。
そのため、頭の小さい方や普段S〜Mサイズの帽子をお使いの方には、やや大きく感じる場合があります。

ゆとりのあるサイズ感が魅力の一方で、頭のサイズに対して大きすぎるとバランスが取りにくくなるため、無理に大きいサイズを選ばず、ジャストサイズの帽子をおすすめします。

まとめ

帽子はサイズ選びで印象が大きく変わります。WORDSのXLサイズ帽子は、頭が大きめの方にも快適でおしゃれにかぶれるデザインです。
キャップ・キャスケット・ハンチング・フィッシャーマンキャップなど、ぜひあなたにぴったりの形を見つけてください。

よくある質問(Q&A)

Q. XLサイズはどれくらいの大きさですか?

A. 約62cmです。一般的な帽子(約58cm)より約4cm大きく、深さにも余裕を持たせています。

Q. XLサイズは頭が小さい人でもかぶれますか?

A. 少しゆとりが出ますが、後部のアジャスターで調整できるタイプもあります。ヘアアレンジやインナーキャップを使えば快適に着用可能です。

Q. どの形が一番似合いやすいですか?

A. 初心者の方には、すっきり見えるアンパイアキャップやフィッシャーマンキャップがおすすめ。クラシックな印象を出したい方はハンチングやキャスケットも人気です。

帽子を買うなら、京都発の帽子メーカーWORDSへ

WORDS(ワーズ)は、京都で生まれた帽子メーカーです。
「被りやすくて、お値段以上に満足していただける帽子づくり」をコンセプトに、素材選びからデザインまで一つひとつ丁寧に仕上げています。

京都・河原町には直営店「京都の帽子屋 Fab」を展開。
200種類以上の帽子を取り揃え、実際に試着しながら自分に合う形を見つけていただけます。阪急「河原町駅」から徒歩約2分です。

京都の帽子屋Fab · 〒604-8042 京都府京都市中京区中之町573−2 河端ビル 1F
★★★★★ · 帽子店

オンラインでも、XLサイズを含む多彩な帽子をへお届けしています。
自分にぴったりの帽子を、ぜひWORDSで見つけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました