京都・四条の中心地に、ひっそりと佇む「裏寺通り(うらでらどおり)」。
古着屋やレコードショップ、個性的な雑貨店が立ち並ぶ、どこか懐かしくて今っぽい通りです。
その通り沿いにある“京都の帽子屋FAB”から生まれたのが、この〈裏寺キャップ〉。
「地元に根ざした、京都らしい帽子を作りたい」そんな想いから、通りの愛称“Uradera”をフロント刺繍にしました。
知っている人はクスッと嬉しくなる。
知らない人には「なにそれ?」と会話が生まれる。
“日常にそっと京都が宿る”そんな、ひと味違うキャップです。
形は、長めのつば+深めの被り心地で仕上げた、WORDS定番のオリジナル型。
顔まわりを自然に包み込み、しっかりフィットする安心感。
かぶったときのバランスの良さで、リピーターも多い人気の形です。
素材はコットン100%。通年で活躍し、服装を選ばず取り入れやすいのも魅力。
---
もっと知りたい方へ
このキャップに込めた「裏寺」の意味や、地元ならではのエピソードは
ショップブログで紹介しています。
👉
制作ストーリーを読む
---
●サイズ
頭まわり:フリーサイズ(約57cm〜60cm)※後ろのベルトで調整可能
高さ(被り深さ):約10cm
ツバ:約7cm
●素材
本体:コットン100%
●生産国
ベトナム製
※弊社オリジナル企画デザインの商品です。
📮クリックポスト選択で送料無料